
ウェディングドレスも良いですが、格式ある和装で日本人らしくしてみるのも素敵です。
フォトウェディング 赤に刺繍の色打掛のみ
地元の和の風情ある景色を一緒に記念に残したかったので、和装と茶屋街でのフォトウェディングを選びました。今後転勤族になり地元を離れることが多くなるので、地元の風景にこだわりました。
数着試してみた中から選びました。最後は花嫁らしく赤い打掛を選びました。黒いものや朱のもの素敵でしたが、一番華やかだった刺繍が気に入りました。
また、身長が低いので柄が全面に入っているものの方がより華やかに見えました。肩が無地で下の方に柄が入っている着物だとほとんど柄が見えなくなってしまいました。
黒い袴でした。新郎の衣装はほとんど選ぶというよりも、何色が良いか、と色だけですぐに決まりました。
ウェディングドレスも良いですが、和装も格式があって良かったです。着物自体なかなか着る機会がないので新鮮でした。かなり重さもあり、身動きが取れなくなりますがそれもなかなかできない経験です。
和装の写真は年賀状などの挨拶にも使えてよかったです。またドレスが多い中での和装は評判もよくやって良かったです。
(photo by 著者)